鬱病、パニック障害

自己喪失中、鬱の半年をふりかえる

Photo by Lucas Sankey on Unsplash みなさん、こんにちは。 さて、ここ数日、希望に繋がることが何も書けなくなった。 パニック症で出社できなくなった1月から現在までを振り返ってみると・・・ 1月から、鬱を克服したくて、その方法を探していた。 4月…

鬱のカウンセリング、6月、記憶と違った母親

Photo by Trym Nilsen on Unsplash みなさん、こんにちは。 今日は、今月のカウンセリング内容についてメモしたい。 月1回、うつ病のカウンセリングへ通っている。 カウンセラーからは2点、助言をもらった。 1、まだ仕事は探さず、心の平穏を保つことを優…

シャンバラ理論は「断り上手」推し!

Photo by Zan on Unsplash みなさん、こんにちは。さて、前回書けなかった「断り上手」についてメモしたいと思う。 シャンバラ理論では「断り上手」をめちゃくちゃ推している。 下記「新ベスのブログ」より、2つの記事を引用させていただきたい。 最初の質…

起床時間を一定にする、シャンバラ理論

Photo by Danielle MacInnes on Unsplash みなさん、こんにちは。さて、昨日やっと、願いを叶えるための方法7個をメモし終わった。 lavandura.hatenablog.com 上記の他に、次の2点もシャンバラ理論で推奨されているので、追記しておこうと思う。 ・断り上…

ただの日記、鬱の経過

Photo by Finding Dan | Dan Grinwis on Unsplash みなさん、こんにちは。 もうすぐ夏至、1年が半分すぎる。 半年以上、働かないのは11年ぶりだ。 先週は、ワイシャツ姿のサラリーマンを見かけても、殺気立たなかった。 会社があった最寄り駅で乗り換えるこ…

結局「好きなことをする」のが有効

Photo by Vladimir Kondriianenko on Unsplash みなさん、こんにちは。 さて、先月下旬から精神状態が混乱したそもそもの発端は、 「趣味を持つ」という課題だった。 趣味が楽しめなかった原因は罪悪感だった。 罪悪感の正体は、なんとなく見えたので、話を…

モラハラ支配の構図 、戦うべし!

Photo by Damir Spanic on Unsplash みなさん、こんにちは。 さて、迷走しながら思ったことがある。 自分と戦うから、鬱になるんだと。 自殺する人は、やっぱりどこか自分を責めてる気がする。 「あいつが悪い!」って100%思ってる人は、きっと、死を選ばな…

ただの日記、このまま「諦める」

Photo by TOMOKO UJI on Unsplash みなさん、こんにちは。 ごめんなさい、今日も人格が迷子のまま書いてます。 さて、6月に入り関東は夏日。 今年は海で泳いでスイカを食べたい。 2か月後、3か月後、日本はどんな状況になっているだろう。 コロナよりも、政…

ただの日記、私の家族のこと

Photo by Jonathan Borba on Unsplash みなさん、こんにちは。 さて、今日は私の家族のことを書きたい。 今まで子供の頃の記憶が殆ど無かったけど、幾つか、想い出したから。 私の家では、蹴られてたのは猫だけじゃなかった。 まず父親。 父親は、長時間怒鳴…

ただの日記、猫を捨てた犯人

Photo by Hunt Han on Unsplash みなさん、こんにちは。 今日は子供のころ飼ってた猫の話をしたい。 不快な話なので、苦手な人は閲覧注意。 小学生の頃、チラという名前のチンチラ猫を飼ってた。 子猫の時に、父が連れてきた。 玄関で首輪に繋がれてることが…

支配されずに生きるために、気がつく

Photo by Anthony Legrand on Unsplash みなさん、こんにちは。さて、ここ数日、子供時代の記憶が断片的に蘇ってきた。たぶん自分は「怒り」を感じている。でも記憶と感情が切り離されているので、直接的に考えることができない。 自分には向き合えないけど…

自分にとっての「敵」と「味方」を間違えるな

Photo by Roksolana Zasiadko on Unsplash みなさん、こんにちは。さて、思考が錯綜しはじめてから1週間。 最初は「趣味を持つ」ために、邪魔な罪悪感の正体を突き止めようとしていた。でも今は、趣味以前に、自分がどんな人間だったかすっかりわからなくな…

PTSD克服?電車OKになったけど、思考が破壊的

Photo by Lucas Sankey on Unsplash みなさん、こんにちは。さて、ここ数日「カオナシ」のような虚無状態になっている。 2020年1月にパニック障害を発症した後、会社の最寄り駅がある路線の電車に乗れなくなった。 パニック発症後も、最初はその路線の電車に…

交流分析「OK牧場」、鬱の克服中に途方に暮れる

Photo by wilsan u on Unsplash みなさん、こんにちは。 さて、ここ数日、自分で自分がわからなくなってしまった。 このブログも、進む方向を見失い迷子になっている。 読んでくださっている方には申し訳なく思っています。 ごめんなさい。 ブログを休もうか…

鬱のカウンセリング、5月は不完全燃焼

Photo by LinkedIn Sales Navigator on Unsplash みなさん、こんにちは。さて、うつ克服の途中で、予想外に悪い方向へ転がってしまった。 途方に暮れてから今日で4日目。 今までは「自分の人生も、この世界も、良くしていきたい」と思っていたのに、急にすべ…

魔方陣で記憶が戻った、シャンバラ理論

Thanks to free-materials.com みなさん、こんにちは。 さて、今日は絵馬と魔法陣についてメモしたい。 魔法陣と言えば、自分はアニメ「鋼の錬金術師」や、水木しげるの「悪魔くん」を思い浮かべる。 魔法陣は、地面に五芒星や六芒星を描いて、異界と現世を…

火垂るの墓と、自分の心の闇

Photo by Leon Contreras on Unsplash みなさん、こんにちは。 さて、このブログは鬱克服がテーマで、何かしら希望に繋がる発見をメモして行くつもりだった。 でも昨日から、良いことが何も書けなくなった。 自分の人生を良くしたかったが、「良い」が何なの…

ただの日記、尊重されると罪悪感で不安になる

Photo by Mehdi Sepehri on Unsplash みなさん、こんにちは。さて、今まで「周波数を安定させる方法7つ」について、①から順にメモしていた。 次は⑥番、「趣味を持ちましょう」だった。 最初は楽観していたが、壁にぶつかった。 心理カウンセラーの大嶋先生も…

差別する人とは付き合わない、シャンバラ理論

Photo by Sebastian Herrmann on Unsplash みなさん、こんにちは。さて、「周波数を安定させる方法7つ」について以前メモした。周波数が安定すると、何事も安定していいことが起き続けるというシャンバラ理論だ。 lavandura.hatenablog.com この7つの方法の…

パレートの法則 VS 完璧主義、2割がんばれば8割うまくいく

Photo by Nick Hillier on Unsplash みなさん、こんにちは。さて、 「100匹のアリのうち、よく働くのは2割だけ」 「試験問題の8割が、その学科に関する2割の知識で答えられる」 ・・・このような80:20の法則を聞いたことはないだろうか? これはパ…

うつ症状後退→空海と最澄の「阿・吽」を読む

<a href="https://tmblr.co/ZX6AWp1OyXQ_w" target="_blank">Photo by sanographix</a> パワハラ上司の夢を見た。 目が覚めると、呼吸困難でめまいがした。 会社を辞めたのが1月。1月~3月に比べると、この頃は、穏やかな気持ちで過ごせていた。 ネガティブ思考のループから抜け出せたことと、自分が苦しくなる情報を意識的…

会社の夢で鬱が悪化→言葉に救われる

みなさん、こんにちは。 さて、2日連続で辞めた会社の夢をみた。 朝おきると全力疾走したように息が上がっていて、パニック発作の予兆を感じている。 改善しつつあった鬱症状が、この2日間は悪化しており、かなり参っている。 夢の中で自分は、信頼していた…

心の病で死ぬこともある

つくづく鬱病は、やっかいな病だ。 たとえば自分の場合。 パニック発作が起きている最中は、普段とは違う自分になっている。 なぜか「死んでしまう」という衝動にかられ、息ができなくなり、気が狂いそうな恐怖から逃れたくて、窓から飛び降りたくなる。 普…

40秒に1人が自殺してる世界

Photo by Ben Wicks on Unsplash みなさん、こんにちは。 今日は子供の日だ。 どんな子供も、幸せな子供時代を過ごしてほしい。 さて。 2019年9月9日、WHOは「世界の自殺者数は年間80万人近くに上る」と報告した。 世界で40秒に1人が自殺している。 www.afpb…

あらためて自己紹介

みなさん、こんにちは。 自己紹介も空欄のまま、見切り発車で記事を書きはじめて1週間たった。 足りないことだらけのブログを読んでくださり、本当にありがとうございます。 名前(ID)はチャッピーにしました。 あらためて、よろしくお願いします。 さて。 …

精神病と電気と趣味、シャンバラの視点

Photo by Gion D. on Unsplash みなさん、こんにちは。 さて、威圧的な人への対策として、大嶋 信頼先生の理論をメモしてきた。 lavandura.hatenablog.com 問題行動(発作)はストレスで脳が帯電するのが原因 対策は好きなことに没頭すること そうすれば周囲…

脳はストレスで帯電する

Photo by israel palacio on Unsplash みなさん、こんにちは。 前回は、自分とって有効だった大嶋 信頼先生の理論についてメモした。 lavandura.hatenablog.com 大嶋先生は、著書「消したくても消せない嫉妬・劣等感を一瞬で消す方法」の中で、「他人を中心…

脳は他人とつながっている

Photo by Alina Grubnyak on Unsplash みなさん、こんにちは。 さて、ネットで「威圧的な人 対策」と検索すると、200万件以上ヒットする。 役に立ちそうな情報も多い。 自分にとって役に立たなかったのは、「威圧的な人を味方につけて、有利にビジネスをすす…

威圧的な人に媚びる癖

Photo by Annie Spratt on Unsplash みなさん、こんにちは。 昨日、メモしたカウンセリング内容から 「8、威圧的な人は、こちらが怯えると増長する」について振りかえってみたい。 lavandura.hatenablog.com 威圧的な人は、自分の力を誇示したい人。 弱々し…

鬱のカウンセリング、4月

Photo by Nik Shuliahin on Unsplash みなさん、こんにちは。 さて、昨日は月1回通っているカウンセリングの日だった。 今回の内容をメモしておく。 話すことで気づくことが多い。 思考や行動の癖を把握できると、行動パターンを修正できるので役に立ってい…