切り替えが下手な原因

f:id:lavandura:20200624165619j:plain

Photo by Jason Rosewell on Unsplash

 

みなさん、こんにちは。

さて、最近つくづく「切り替え上手になりたい」と思う。

 

私は、嫌な考えがずっとループしてしまう。

本当は楽しいことを考えた方が良いと思う。

風が気持ちいいとか、「今」に集中するのも良いと思う。

 

だけど不安がどんどん膨んで、抜け出せなくなる。

ひとつ、原因に心当たりがある。

 

子供の頃、いつ父親に怒鳴られるかわからなかった。

そして「起きてから寝るまで、ずっと反省してろ。遊んだら、ただじゃおかない」と言われた。

 

だけど、また思ってもいない理由で怒られる。

たいていは理不尽な八つ当たりだった。

 

「お前のせいで湯沸器が壊れた、この馬鹿野郎」とか。

 湯沸器に限らず、家でなにか物が壊れると、私のせいだと言って怒られた。

 

そして「なんでお前は反省できないんだ?」と怒鳴られた。

時には暴力も混じって。

 

1度怒られると、ほとぼりがさめるまで2~3日、食事・手伝い・風呂・トイレ・宿題・学校の時間以外は、部屋の隅でただ座っていた。

心の中でずっと「ごめんなさい、もうしません、許してください」と唱えてた。

 

だけどすぐ想像の世界へ行ってしまい、ふと現実に戻り、

「また私は反省を忘れてしまった、駄目な子だ、ごめんなさいごめんなさい・・・」と心の中で唱えてた。

 

子供が部屋の隅でただ座ってるのは異様な光景だ。

だけど両親も、祖母も、「もう反省はいいから、楽にしなさい」なんて言わなかった。

 

父と祖母が不在の時は、母が見逃してくれたので、私は反省をやめて絵を描いたりした。

父の車のエンジン音が聞こえると、慌ててお絵かき道具を2階へ持っていき、また座りなおした。

 

これが

「周囲でなにか問題が起きたら私のせい」
「問題をずっと考えろ、切り替えるな」

という癖の原因かもしれない。

 

不備を探して、そこに固執する癖を捨てたい。

足りてることに感謝できる人間になりたい!

 

もうちょっと試行錯誤してみようと思う。

 今日も、良い1日を。